Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
グループサウンズブームが到来したのが1967年、その2年前からスパイダースは活躍していたわけですね。そういう底流があったからこそ、GSの爆発的なブームがあったかもしれないですね。1967年、68年の流行歌シーンは殆どGSでした。そのあおりを食ったのか、直前のスーパースターだった橋・舟木・西郷の曲がほとんど聞かれなくなりました。また、GSの長髪や反社会的とも思える雰囲気が年長者の逆鱗に触れたのか、時代を代表する歌手グループにも関わらず、彼らは紅白には出されませんでした。いずれにしろ、GSの爆発的なブームを生んだのは、スパイダース等の地道な活動にあったかもしれないですね。
The Spiders are great! Thanks for the upload. Greetings from Germany.
Danke schön ! Have fun !
実は「はっぴいえんど」の「風街ろまん」より6年も早い、日本初の日本語ロック!!
フリフリは歌詞がアレですがノーノーボーイやファーストアルバムのラッキーレインの歌詞なんて普通にニューミュージックですよね。
日本のロックの夜明け♪
Awesome track. It kind of sounds like an early Devo track... or rather, some early Devo tracks sound like this.
音は悪いかもしれないけど、こっちのほうがクラウン版よりもパワフルで良い
ノリ方がかっけぇ~
クラウンレコードとは、違う、ソノシートバージョン、この後、フィリップスか、フリフリ66出しますが、勁文社ソノシートバージョンが、好きです。 60年代初期から中頃、レコード、ソノシート、カーステレオ用等、テイク違い音源がパッケージ化され、バージョン違いが聴け、おおらかな時代でした。ところで、勁文社、倒産して、今は、会社無く、ソノシート、日本では、製造工場無く、チェコ作っているとの事。
This is not the version I've known for years...
GS時代のレコード音源ってベースがミスっても録り直しさせて貰えなかったのかな?というものが時々ありますが(有名曲ではシーサイドバウンドとか小さなスナック)、さすがにこの「出オチ」が令和の時代にも残ったら加藤さん可哀そうw
粗末なスタジオでろくにリハーサルもさせてもらえず「こんなところでコンチクショー」と言いたいのを我慢してふて腐れながらレコーディングしていた(ムッシュ談)
これはクラウンレコードから出したのとは別バージョンでしょうか?
このソノシートのオリジナルは1965年12月発売でクラウン盤より少し後の録音と思われます。まったく別録音でレコードに残された同じ曲にくらべてどの曲もテンポが速めです。
おお、なるほど、そうでしたか(⋈◍>◡<◍)。✧♡CD化・配信化もされそうにない貴重なバージョンですね(*'ω'*)
このアルバムの情報は見つかりませんでした。誰か助けてもらえますか?
確実ではないですが、このジャケットにはレコードメーカーのロゴが入っていません。当時、スパイダースのレコードを発売したレーベルはクラウン、RCAビクター、フィリップスだったと思います。スパイダースはソノシート録音(レコードではない。)もかなりあったらしいです、ジャケットの右上にロゴが入ってますが、レコードレーベルのものではないようです。ソノシートの販売元のロゴかも知れないです。(片仮名でケイブンシャ。)漢字で勁文社です。
これは1961年に設立された勁文社という出版社から出された三枚組のソノシート。1971年に「原色怪獣怪人大百科」が大ヒット。いろいろと子供向けに大百科シリーズを出し、さらにファミコン攻略本まで出していたが2002年に倒産した。
2003年生まれで聞いてる人友達なりませんか?周りの人は、ヒップホップやYOASOBI夜遊びの意味は昔は違う気がする
グループサウンズブームが到来したのが1967年、その2年前からスパイダースは活躍していたわけですね。そういう底流があったからこそ、GSの爆発的なブームがあったかもしれないですね。1967年、68年の流行歌シーンは殆どGSでした。そのあおりを食ったのか、直前のスーパースターだった橋・舟木・西郷の曲がほとんど聞かれなくなりました。また、GSの長髪や反社会的とも思える雰囲気が年長者の逆鱗に触れたのか、時代を代表する歌手グループにも関わらず、彼らは紅白には出されませんでした。いずれにしろ、GSの爆発的なブームを生んだのは、スパイダース等の地道な活動にあったかもしれないですね。
The Spiders are great! Thanks for the upload. Greetings from Germany.
Danke schön ! Have fun !
実は「はっぴいえんど」の「風街ろまん」より6年も早い、日本初の日本語ロック!!
フリフリは歌詞がアレですがノーノーボーイやファーストアルバムのラッキーレインの歌詞なんて普通にニューミュージックですよね。
日本のロックの夜明け♪
Awesome track. It kind of sounds like an early Devo track... or rather, some early Devo tracks sound like this.
音は悪いかもしれないけど、
こっちのほうがクラウン版よりもパワフルで良い
ノリ方がかっけぇ~
クラウンレコードとは、違う、ソノシートバージョン、この後、フィリップスか、フリフリ66出しますが、勁文社ソノシートバージョンが、好きです。 60年代初期から中頃、レコード、ソノシート、カーステレオ用等、テイク違い音源がパッケージ化され、バージョン違いが聴け、おおらかな時代でした。ところで、
勁文社、倒産して、今は、会社無く、ソノシート、日本では、製造工場無く、チェコ作っているとの事。
This is not the version I've known for years...
GS時代のレコード音源ってベースがミスっても録り直しさせて貰えなかったのかな?というものが時々ありますが(有名曲ではシーサイドバウンドとか小さなスナック)、さすがにこの「出オチ」が令和の時代にも残ったら加藤さん可哀そうw
粗末なスタジオでろくにリハーサルもさせてもらえず「こんなところでコンチクショー」と言いたいのを我慢してふて腐れながらレコーディングしていた(ムッシュ談)
これはクラウンレコードから出したのとは別バージョンでしょうか?
このソノシートのオリジナルは1965年12月発売でクラウン盤より少し後の録音と思われます。まったく別録音でレコードに残された同じ曲にくらべてどの曲もテンポが速めです。
おお、なるほど、そうでしたか(⋈◍>◡<◍)。✧♡CD化・配信化もされそうにない貴重なバージョンですね(*'ω'*)
このアルバムの情報は見つかりませんでした。誰か助けてもらえますか?
確実ではないですが、このジャケットにはレコードメーカーのロゴが入っていません。当時、スパイダースのレコードを発売したレーベルはクラウン、RCA
ビクター、フィリップスだったと思います。スパイダースはソノシート録音(レコードではない。)もかなりあったらしいです、ジャケットの右上にロゴが入ってますが、レコードレーベルのものではないようです。ソノシートの販売元のロゴかも知れないです。(片仮名でケイブンシャ。)漢字で勁文社です。
これは1961年に設立された勁文社という出版社から出された三枚組のソノシート。1971年に「原色怪獣怪人大百科」が大ヒット。いろいろと子供向けに大百科シリーズを出し、さらにファミコン攻略本まで出していたが2002年に倒産した。
2003年生まれで聞いてる人友達なりませんか?
周りの人は、ヒップホップやYOASOBI
夜遊びの意味は昔は違う気がする